無垢ひのきのハシゴを、お客様の用途に合わせて製作できます。

基本的な条件として、以下の方法で設置が可能です。

  • ハシゴを引っ掛けて固定する
  • 引っ掛けるためのポールを追加する
  • 自立式のハシゴにする

ハシゴを選ぶ際には、次のポイントを考慮する必要があります。

  • どの高さまで登るのか?
  • ハシゴを設置できる長さ(奥行き)はどれくらいあるか?
  • 幅は何センチまで可能か?

ハシゴの高さと設置スペースによって、傾斜角度が変わります。急な傾斜にすれば省スペースで設置できますが、足を大きく上げる必要があります。逆に緩やかな傾斜にすれば、登りやすくなりますが、その分スペースが必要になります。

以下に、過去に製作したハシゴの一例を画像でご紹介します。用途に合わせた最適なハシゴを見つけてみてください!

オーダーやご相談も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

ペットも登れるように段数を増やしたハシゴ

https://www.hinoki-furniture.com/report/archives/7250

自立するハシゴ高さ70cm 踏み台としても使えそうなハシゴです。
フローリング仕様のミドルベッド、上を作業空間として使う2307022

ご希望のサイズで見積もりします、お届け先をお知らせいただければ送料も見積もりいたします。 見積もりは無料です