娘に 「グループサウンズって なんや?」って 聞かれた
「ママの時代か?」
「ちがう 私の伯母の時代や」
「ふ~ん」 って
娘は、作業療法士として
高齢者や 認知症の方のお手伝いをしているのですが
今までなら 民謡とか 私の母に聞いていたのに
「炭鉱節 踊れん~ 」とか言っていたのに
早期の認知症とかで 60歳前後の方がいらしたようで
先輩に グループサウンズの歌 歌えば喜ぶかもよ って言われて
相談された
急に言われても 歌えんし・・・
娘に 「グループサウンズって なんや?」って 聞かれた
「ママの時代か?」
「ちがう 私の伯母の時代や」
「ふ~ん」 って
娘は、作業療法士として
高齢者や 認知症の方のお手伝いをしているのですが
今までなら 民謡とか 私の母に聞いていたのに
「炭鉱節 踊れん~ 」とか言っていたのに
早期の認知症とかで 60歳前後の方がいらしたようで
先輩に グループサウンズの歌 歌えば喜ぶかもよ って言われて
相談された
急に言われても 歌えんし・・・