ひのきの香りに包まれて

つっぱり棒についての お客様からの提案 NO1604003

お世話になっております。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
先週受け取りました。
思っていたとおりのつくりで満足しておりますが、
サイドフレームに直行するすのこを載せる横棒が木ビス止めなのは
改良したほうがよいと思いました。

横棒の太さ、幅を広げてもいいので、
ネジ止めに変えたほうが分解したときにコンパクトになるので、
引越しの際便利です。

上から溝に落としこむ形式で、
つくりもよくがたがないことから固定しなくても問題なさそうなので、
木ねじは使いませんでした。

需要があるかどうかはわかりませんが、参考になれば幸いです。

 

この度は 当社製品をご購入いただきまして ありがとうございます。

また ご提案もありがとうございました。

会議で職人達と話合いしました。

スノコをネジ止めするようにすれば つっぱり棒が無くてもいいのですが

つっぱり棒は 言葉のそのままで サイドフレームが内側に湾曲してくるのを避けるためつっぱらせるのと、

逆にサイドフレームが外側に広がるのを避けるために 木ネジ(ビス止め)にしてあります。

外すときは プラスドライバーではずせます。 次そこにネジを入れて絞めるときに緩む場合は、爪楊枝等を穴につめてからネジを入れて絞めてください。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE