ひのきの香りに包まれて

ひのき木製ベッドの組み立て女の私にも簡単

ベッドの組み立ては 女の私にも用意にできます。
まずは、部材を出して、
ヘッド・フット サイドフレーム それぞれの大体の場所に置きます(ねかせます)
ヘッド、またはフットのどちら側から 組み立ててもOK
ネジを緩めて
ヘッドまたはフットのネジを緩めて
ベッド組み立て 金具を引っ掛ける
金具を引っ掛ける(まだ ネジを締めてはいけません)
ヘッドまたはフットに左右2本サイドフレームを取り付けてください。
あと 残りのフットまたはヘッドにひっかけてください。
ベッド組み立て
四隅 四箇所を引っ掛けて、
補強がある場合は、補強をとりつけて
ひのきベッド組み立て
金具がしっかり落ちているか、ベッドの足を持ち上げたりして確認してから
ネジをしっかり締めてください。
再度 最初に絞めたねじが緩んでいないか もう一回りネジ絞めしてください。
ベッド組み立て
ひのきすのこベッド組み立て
ソフトすのこ ゴム部分から板がはずれないように注意してください。
ベッド組み立て
ソフトすのこの場合は、端からすのこを折りたたんだまま 順番にのせてください。
ひのきソフトすのこベッド組み立て
マジックテープなので 引っ付きやすいのが 難ですが、後でととのえられますので
ひのきベッド組み立て
あとは ベッド外側から、整えてください。
ひのきすのこベッド組み立て
ベッド組み立てはドライバー一本で
ベッドの組み立てには プラスドライバー1本でOK
所要時間10分ほど(私の場合は10分未満)

Leave A Reply

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE