ひのき木製はがき
Hinoki Hagaki


ひのき木製はがきA 厚み約2ミリ

ひのき木製はがきB 厚み約1ミリ

ひのきはがき、厚み2ミリのタイプと薄い1ミリのタイプがあります。おすすめは2ミリの厚いタイプです。
薄い1ミリタイプは乱暴に扱うと折れる場合があります。
1ミリの薄いタイプもコピー機、印刷機などには通すことはできませ。
- 無垢材のみ使用しています。
- 一枚板で接着剤など使っておりません。
- 印刷無しで仕上げることも可能です。郵便番号や当社のロゴ無し
- ・サイズは通常ハガキサイズです。
・82円切手で送れます。はがきは、紙が原則なので、重さが6g以下でも、木製のため普通郵便扱いになります。 但し、何かを貼ったりして重くなった場合郵便料金が変わる場合があります。発送の際は郵便局でご確認ください。 - ※ 注意:木の特性で、曲げたりした場合 割れることがあります。特に木目に沿っては割れやすいです。特に薄いBは割れやすいです。
- 木は自然のものですので、写真とは木目や節などが違ってきます。予めご了承ください。
木に墨等で文字がにじまない方法
目止めの砥の粉(とのこ)を塗ってください。
との粉の塗り方は、うすく水溶きしたとの粉をハケ等で塗って、乾燥する前に乾いた布でふき取ります。
完全に乾くのを待ってもう一度から拭きしてから、つかってみ..てください。
お客様から情報をいただきました。
お客様からいただいた情報。
私はハガキを筆ペンで書いているのですが、 一般的な紙ハガキと比較して、墨がにじんでしまうのが気になりました。
固く絞ったタオルで拭くとにじみは改善されましたが、おそらくは 表面に付着している木粉がにじみの原因と個人的には思われました。 作成の工程でこの木粉の除去ができればありがたいと思った次第です。
さしでがましく感想などをお送りいたしましたが、 木ハガキは檜の香りと風合いが素晴らしく、
良い商品を届けてくださり、 感謝しております。
で、ご使用前に 固く絞ったタオルで拭いてお使いください。よろしくお願いいたします。
また、水分を含むと曲がることがあります、その場合は、反対側も同じようにしていただき、重し等をしていただきら平らにしてください。
タオルはキツク絞ってください。
ひのき木製はがきのおススメポイント

カラー印刷できます。
印刷は片面 1面200円(税別)の追加料金が必要です。
ご希望のデザインを送付してください。。

お子様の絵を記念に残す。
お子様の成長を絵などで残すときに

ひのき木製はがきご購入のお客様の声
※在庫が無い場合、製作仕上がり後印刷仕上がり後の出荷となります、しばらくお待たせする場合があります。
お急ぎや納品の希望日がある場合はあらかじめ備考欄にご記入お知らせください。
ひのき木製はがき 価格

サイズ | 10cm×15cm(天板厚み2mmと1mm) サイズ等は手作りなので多少の誤差はあります。ご了承ください。 |
素 材 | 無垢檜(岐阜県)【節無し】又は【節有り】 |
送 料 | 800円(税別) 5~10セット1,000円(税別) ※注意:送料はカートの自動計算では、倍されてしまいますが、当方で修正いたします。 |
納 期 |
在庫が無い場合受注後1ケ月 ※工場の状況によって 変わる場合があります。当社担当者からの受注確認メールにてお知らせいたします。(自動返信では記載できませんのでご了承ください。) |
※画像は節ありの場合です。現物には節があります。節の数、大きさはそのときの材料によって異なります。
【ご注意ください】記載金額は税別の金額です。カートでは消費税込みの金額をお知らせいたします。
無垢ひのき木製はがき
木製ひのきはがきA 厚み約2ミリ
木製ひのきはがきB 厚み約1ミリ
いずれも10枚 1,050円(税別)
50枚4,500円(税別)
記載金額は消費税別途
